人が悪いかな?


こないだ休日に(もちろん平日)雨の中、ふらッと買い物へ。。。

ナナの宿泊訓練の備品や流行りの携帯もみたかったので近くに出来た
名前は書けません風邪が大手のディスカウントホームセンターです!!

店内のペットコーナーに立ち寄り早速子犬の値段を見てみました。
柴犬の子犬が2頭いました(赤120,000円)(黒138,000円)生後62日になっていました。
わたしがずっと見ているので店員さんが……
「お悩みですか?今なら店長がいますので詳しく聞けますよ。」と、、、
わたしは「いえ、かわいいもんで見てるだけ。。。」と言いかけた瞬間に店長さんが

「今ご購入頂ければボブハウスを無料でプレゼントしてます。如何ですか?」
わたしは正直に、犬をすでに飼っていること、興味があってただ見ていただけなこと、
一通り説明しました。

すると、、、「オスをお飼いになられてるなら二頭目にメスなどよいと思います。」
「いずれ交配などしまして子犬が産まれたら当ショップで買い上げますし……」

わたしは「考えておきます。」とその場をスタコラ逃げました。。。
すると、その店長、すんげ~!わたしを追いかけてきて、「あんのー、私の名刺です。」
すごい営業根性!!でもペットショップでしかもテナントに入っているお店がこんなゴリ押し営業やってると
そのうちトラブルになるかも、、、しれませんね。

今田さんに以前もらったカイの子犬の頃の画像です。わたしはその某ペットショップで長居をしていたのは、そこで販売している子犬と、カイの子犬の頃とを見比べるつもりだったんです(^u^)
答えは、、、悪口になるからナイショですひみつ

人が悪いかな?


同じカテゴリー(私の話)の記事
職場の転勤
職場の転勤(2013-02-21 17:39)

心が温まる話
心が温まる話(2012-04-03 22:15)

転勤に。。。
転勤に。。。(2012-02-15 22:47)

いつもネタが・・・
いつもネタが・・・(2011-12-07 05:34)

げ、げ、げっ!
げ、げ、げっ!(2011-12-01 06:09)

この記事へのコメント
なんかよく聞く話だよね。私なんかはベッドショップで『以前雑種飼ってたってました。』って言ったら

『やっぱり犬は血統書つきでないとしつけも難しいですよ。』

人を馬鹿にするなって。動物に関してはあんたらよりくわしいわ。と心のなかで叫んで帰りました。

そろそろおやすみね。ご苦労様でした。
Posted by 高林 at 2011年09月07日 07:47
確かにペットショップも競争が大変ですから一生懸命になるでしょう。
それを責めることは出来ないし、褒めることもしませんが、犬は生き物なんでねバーゲン商法は個人的に好ましく思いません。

私は経験がありませんが、友人から「ブリーダーって馬鹿にしたあげく、値引きしてくれって言ってきたよ。」とか、またある人からは「お客を紹介するからバックしてくれ。」とか聞いたこともあります。

もし私ならそんな方に遭遇したら「誠に申し訳御座いません。お帰りはあちらです。折角お越し頂いたのにどうもすいません。」と丁重に頭を下げてお断り致しますね。

ただ、その店員さんも言葉のあやかもしれませんが『子犬が産まれたら買い上げても・・・』というのは100%間違いです!
おすぎさんは動物取扱業の申請をしていませんから、例え誰であっても子犬を販売することは一切禁じられています。また、おすぎさんが日保の会員でなければ血統書の発行も出来ません。もしかしたら、店長さんもそのあたりの説明が抜けてしまったのかもしれませんね。
Posted by 今田まさし今田まさし at 2011年09月07日 10:46
私も以前磐田のあるブリーダーのとこへ行った時に凄く汚い言葉というか、初対面で「あーたさぁ、まず犬を買う気あんの?と言われました。」
主人も私も気弱というか物事を早口で喋るのが苦手で予算もたいして出せないとしか言えませんでした。
その方は「これなら8万にしとくよ。」と生後五ヶ月の犬を出してきました。

もちろん、子犬から飼いたかったので断りました。

最後に「うちの犬はそこいらのポチとは違うだよ。その犬も父親が全国展とってるだで。」と。

私には全国展も世界一でも関係ありません。ペットショップに限らずブリーダーでも千差万別色々ありますね。
Posted by さくら母 at 2011年09月07日 13:44
おすぎサン、こんばんは(^^♪

実は私も買い物にいったら必ずペットコーナーは覘きにいきます^^

たまになかなかいいなぁと思う子犬も見かけますが、多くはショーウィンドに並ぶ理由が納得してしまうこともあります_(._.)_

私が今まで一番驚いたのは展覧会でよく見かける某有名犬舎の犬が売られていて値段が私の一ヶ月分の給料より高くて、、、
犬もかなり痛い感じに思いました。。。
Posted by まめ子まめ子 at 2011年09月07日 19:35
高林さん

お疲れ様でした、、、最近急に朝晩の気温が下がったので逆に上がった時が心配です。

ペットショップも今はほとんどホームセンターやショッピングモールのなかで営業しているとこが多くなりましたね。
そこで働く人って、研修とか動物の勉強とかしていますかね?なんか私はなんとなくプロ意識が低いような気がします。個人的にね。


今田さん

今月引佐におじゃまする時に面白いチラシもっていきますね。
その系列店のチラシなんですけど、今田さん見たら笑うかな??
HPみました!!かわいい子犬ですね(^^♪


さくら母サン

世の中色んな人がいますね。父に話したら「なんで鈴木さん、行く時にワシを誘わんだや~。ま、昔の話だでな。」
5か月の犬が可愛くないとは言いませんけど、奥さんは子犬のうちから面倒みたかったんですもんね。さくらチャン、相変わらずパワフルなようですね(*_*)


まめ子サン

以前頂いた画像をまた貼り付けてみました^^
有名犬舎の犬もペットショップで並ぶんですね……私はそういうところで産まれた子犬って、特定の人しか買えないと思っていました。。。
でもこの不景気に関係なく子犬の値段って高いんですね(>_<)
Posted by おすぎおすぎ at 2011年09月08日 08:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
人が悪いかな?
    コメント(5)