げ、げ、げっ!

おすぎ

2011年12月01日 06:09


先日じぃじが引佐の今田サンのとこへ行った時の質問

「くるみの出産、来年あるらぁ?柴犬って多いときは何頭くらい産むだかね?」との問いに、、、

今田サン:「1頭ってのもあるし平均すれば3頭くらいかね。多いと5頭とかもあるでまずは見た目で分かるもんだよ。過去最高では一回のお産で7頭ってのがあったな…。」

え、えっ!7頭ですよ!!考えられません





その時の写真をメールしてくれました。しかもこの子犬の中で今田サンのHPで紹介されている代表犬がいるんですって!こんなに多いと遺伝が分散されて「いい子犬」って現れるものかね??と、じぃじと不思議がっていました。
くるみ(おにゃ母の愛犬)で願わくば会員になって柴犬の作出をはじめたい“じぃじ”、今度は電話で今田サンに頭数の多い少ないでいい子が産まれるのに影響するか質問の電話……(ちょっとしつこいかな?)

今田サン:「うん、俺も子犬を多く産むメスは???だね。理想は2~3頭が母犬の体力的にもベスト!1頭で産まれたオスは無条件で残す。それ以外は、何頭産もうと自分がいいなぁと思える子犬を残す。結論から言うと出産頭数はあまり関係ないかね。。。でもね、画像の母犬はその次の出産は1頭しか産まなかったよ。」
話はまだ続き、、、
「で、くるみ…が、どんな交配相手がいいかって?そんなんまだ決めんでいいらぁ!しっかり考えておくよ。さっきの7頭産んだ犬が次の出産では1頭だった話でも分かるように犬には血液の相性ってのがあるから、くるみの血縁関係の犬がどんな犬とどんな子を産んでるかしっかり吟味したいの。時期が来たら必ず良いお婿さんを探すから。。。」

ありがとうございます_(._.)_ わたしは竜王くんがいいかなぁとひとりで勝手に思っていましたが、じぃじはジロー君がいいと……
今田サンはどっちも多分合わない気がすると言っていました。
いよいよ来年の春には“くるみ”にも春がきます。きっとわたし達、家族みんなで姉に巻き込まれるのかなぁ


夜勤続きの先週に出会ったマイフレンド





これがなかなかクセになりそうで、、、二日連続いきました!!

関連記事